basicmath

basicmath

AsiaBerlin Expansion Lab Visiting Kyoto / Fukui

2023年9月28日(木)Impact Hub KyotoでExpansionLab 2023 in Kyoto, 2023年9月29日(金)Expansion Lab visiting Fukuiを開催いたしました。 Expansion Labはベルリン経産省経済エネルギー公共企業局主宰のアジア圏内の拠点都市から起業家や投資家、 エコシステムビルダー、 政策立案者らがベルリンに集い、多様なテーマのイベントを通じて、スタートアップ・エコシステム同士をつなぐイベント「AsiaBerlin Summit」内のイニシアチブで、2015年にベルリンのオープンコワーキングスペース「betahaus Berlin」の一部として設立された「betahausX」によって運営されています。 betahausXは数年にわたり、300の企業クライアントにサービスを提供、800のエコシステムツアーを企画、

「観光データ連携機能構築による観光事業者の収益向上に向けた実証事業」事業レポート

観光DXの先進事例創出を目指す取り組みが進む中、合同会社basicmathは、観光庁主宰の実証事業に福井県観光DX推進マーケティングデータコンソーシアムの一員として参加しました。「デジタルとアナログの融合で、旅を、地域を、あたらしく」を掲げ、旅行者の利便性向上や観光地経営の高度化を目指すこのプロジェクトにおいて、当社は観光データの収集・分析を通じて「データの見える化」に貢献しています。この記事では、このプロジェクトの概要をご紹介いたします。

Startups Macedonia Expand Launchpad

Expand Macedoniaは、マケドニアのスタートアップ企業の海外展開を支援するプログラムです。2021年にはbasicmathと36chambersが選定した5社を対象に、日本とドイツ市場への参入をサポートしました。本記事では、この取り組みの概要をご紹介します。

KURA ONE Project

Europe Market Entry 世界50カ国以上への配送実績と100カ国以上への自宅へ日本酒の直接配送が行える日本発越境ECサイト Japanpage:Sakeプロジェクトを推進するアイディー テンジャパン株式会社が、新たに始動する日本酒をさまざまな世代や国のライフスタイルに共感させながら小さな単位で商品を届ける、新しい日本酒サービスパッケージ「KURA ONE」プロジェクトにおいて、basicmathと36Chambersは同社が取り組んでいない未開拓の欧州市場であるドイツ・マケドニア共和国における市場調査・認知拡大・ビジネスパートナー開拓・デジタルマーケティング業務を実施させていただきました。 KURA ONE®|日本の地域の個性を味わうお酒KURA ONE® (クラワン) は、日本の地域の個性を味わう小容量アルミ缶日本酒です (#kuraonesake)。国内外の受賞歴がある酒蔵の代表銘柄のみを選定し、少量 (180ml)、軽い (196g)、小さい (9.9cm)

EmbedSocial - Entering the Japanese Market

EmbedSocial エンベッドソーシャルとは、Instagram, Facebook, Twitter, Google Reviewの 写真・動画・レビュ ーなどを簡単にWEBサイトに組み込むことができる、SaaS型のウィジェット作成ツールです。全世界で200,000 人以上、日本国内では2,000ユーザー以上が、オンラインレビュー活用、ハッシュタグキャンペーン、SNSコンテンツ表示ツールとして(2024年3月現在)活用しております。 EmbedSocial|最多機能・最安クラスのUGCツール日本語対応、初期費用・最低利用期間なし。月額1万円以下の提供で、初めてでも圧倒的に導入しやすいUGCツールです。Embedsocial Japan 2018年1月  Ebiznis